& きのこに関係ないつぶやきなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛媛フォーレの折、佐野書店の販売ブースで「新潟県のきのこ」を購入していた。
そのうちジックリ見ようと思いながら、なかなか開けずにいた。
久しぶりにHPの更新を終え、さて図鑑を眺めてみようと手に取り
開いてみると、えっ?えっ?
シロムラサキシメジ(新称)があって、学名はLepista irina (Fr) Bigelow となっている。
L. irinaはハタシメジのはずでは…?
原色日本新菌類図鑑ⅠP69 に、ハタシメジL. irina の簡略な説明があり
「北海道きのこ図鑑」(増補版)2007 高橋郁夫著 亜離西社、
「北海道のキノコ」2006 五十嵐恒夫著 北海道新聞社でもL. irinaはハタシメジとなっている。
ついで「新潟のきのこ」のハタシメジの学名はLepista sordidaになっている。
Formaとあるので、ハタシメジはコムラサキシメジの分化?品種?
う~む???
カキシメジにもいくつかの種があり
カキシメジ・・・柄は繊維質で傘と同色
カキシメジモドキ・・・柄は傘と同色であるが上部は少し白い
オオカキシメジ・・・傘に比べて柄が短く、白い(古くなるとシミ)
柄だけの違いを書き出してみたけれど
私がHPでカキシメジとしたものは↓どうやらオオカキシメジらしい。
で、↓はカキシメジモドキなんだろう・・・
HPのカキシメジについては、そのうち書き変えをしなければならないと思っている。
それと、掲載されているニガクリタケの写真は、ホントにニガクリタケなんだろうか?
う~む- -?
そのうちジックリ見ようと思いながら、なかなか開けずにいた。
久しぶりにHPの更新を終え、さて図鑑を眺めてみようと手に取り
開いてみると、えっ?えっ?
シロムラサキシメジ(新称)があって、学名はLepista irina (Fr) Bigelow となっている。
L. irinaはハタシメジのはずでは…?
原色日本新菌類図鑑ⅠP69 に、ハタシメジL. irina の簡略な説明があり
「北海道きのこ図鑑」(増補版)2007 高橋郁夫著 亜離西社、
「北海道のキノコ」2006 五十嵐恒夫著 北海道新聞社でもL. irinaはハタシメジとなっている。
ついで「新潟のきのこ」のハタシメジの学名はLepista sordidaになっている。
Formaとあるので、ハタシメジはコムラサキシメジの分化?品種?
う~む???
カキシメジにもいくつかの種があり
カキシメジ・・・柄は繊維質で傘と同色
カキシメジモドキ・・・柄は傘と同色であるが上部は少し白い
オオカキシメジ・・・傘に比べて柄が短く、白い(古くなるとシミ)
柄だけの違いを書き出してみたけれど
私がHPでカキシメジとしたものは↓どうやらオオカキシメジらしい。
で、↓はカキシメジモドキなんだろう・・・
HPのカキシメジについては、そのうち書き変えをしなければならないと思っている。
それと、掲載されているニガクリタケの写真は、ホントにニガクリタケなんだろうか?
う~む- -?
PR
この記事にコメントする
最新コメント
[07/18 nivalis]
[07/15 種山]
[05/02 nivalis]
[05/01 ヒロキーベ]
[04/25 nivalis]
最新記事
(10/27)
(10/22)
(07/18)
(07/14)
(07/13)
ブログ内検索