& きのこに関係ないつぶやきなど…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日、雨天が続いていた。
この雨で少しはきのこが出てきているのではないだろうか・・・
もしかしたら、ヤマドリタケがそろそろ顔を出しているかもしれない・・・
そんな思いで羊蹄山方面に出かけた。
針葉樹林では
ホウライタケの仲間やクヌギタケの仲間の小さなきのこが群生していたが、
ヤマドリタケは出ていなかった。
別な場所に移動すると
少し遠目で、ミイノモミウラモドキだろうかと見つけたきのこがあった。
近づいてみると、中心部にササクレが有りミイノモミウラモドキではなさそうだ。
よくよく見ると、植生されたケヤキから5・6m離れて囲むように散生している。
何だろうと思いながら・・・いくつか手に取り
これはあの時のきのこと同じだ・・・と思い出したきのこがあった。
4年前、9月にも発生していた
(チョットひどい写真で、あまり見せたくないのだけど)↓。
4年前、胞子の形態に面白みがなく、
おそらくPouzarella亜属のきのこだろうということだけで、不明種にしていた。
家に戻り、きのこを並べた。
簡単にヒダの切片を作り、覗いてみると縁にも側にも
ほぼ同形のシスチジアが見られる。シスチジアの形態・胞子の形態から
どうやら、Entoloma versatileらしい。
ざっと見ただけなので、ちゃんと記録をとり、照合しなくっちゃね。
この雨で少しはきのこが出てきているのではないだろうか・・・
もしかしたら、ヤマドリタケがそろそろ顔を出しているかもしれない・・・
そんな思いで羊蹄山方面に出かけた。
針葉樹林では
ホウライタケの仲間やクヌギタケの仲間の小さなきのこが群生していたが、
ヤマドリタケは出ていなかった。
別な場所に移動すると
少し遠目で、ミイノモミウラモドキだろうかと見つけたきのこがあった。
近づいてみると、中心部にササクレが有りミイノモミウラモドキではなさそうだ。
よくよく見ると、植生されたケヤキから5・6m離れて囲むように散生している。
何だろうと思いながら・・・いくつか手に取り
これはあの時のきのこと同じだ・・・と思い出したきのこがあった。
4年前、9月にも発生していた
(チョットひどい写真で、あまり見せたくないのだけど)↓。
4年前、胞子の形態に面白みがなく、
おそらくPouzarella亜属のきのこだろうということだけで、不明種にしていた。
家に戻り、きのこを並べた。
簡単にヒダの切片を作り、覗いてみると縁にも側にも
ほぼ同形のシスチジアが見られる。シスチジアの形態・胞子の形態から
どうやら、Entoloma versatileらしい。
ざっと見ただけなので、ちゃんと記録をとり、照合しなくっちゃね。
この記事にコメントする
最新コメント
[07/18 nivalis]
[07/15 種山]
[05/02 nivalis]
[05/01 ヒロキーベ]
[04/25 nivalis]
最新記事
(10/27)
(10/22)
(07/18)
(07/14)
(07/13)
ブログ内検索