きのこメモ 二次災害 忍者ブログ
& きのこに関係ないつぶやきなど…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、生協に行ってみると
福島や北関東あたりの野菜は陳列棚から姿を消し、
九州産の大根や道内産の野菜が並んでいた。
これまで、野菜は山と積まれるように並んでいたのが
「えっ?」とするくらい、棚はガラガラに空いていた。
この時期、野菜が高いのは毎度のこと
しかし・・・この先も野菜の価格は落ち着かず
この先どんどん高騰していくんだろうな・・・と、野菜棚を見て思わされた。
海外からも4県からの野菜は輸入禁止が続出し
出荷したくとも出荷できない農家の方の気持ちを思うと
いたたまれない。
2~3ヶ月の辛抱なら、農家の方も我慢出来るかもしれない。
しかし、この先何年続くのか・・・先が見えない。
燃料不足に加え、農家の方たちの悲痛な思い
二次災害(3次だろうか?)もかなり深刻・・・。
規制値を下回っても原発付近や近県の野菜、そして魚を、どれだけの人が買うだろうか。
(東電側は風評被害を含め当然補償すべきことだと思っている)

風向きが左右するとしても、1日のうちで何時間くらい屋外にいるかを考慮し
きちんと何μSv以下なら安全とか地域ごとに指標を示すべきじゃないのか。
単に円で囲み、自宅待機とせず地元の方への詳細な情報提供、
一時的な避難先の提供
そして自宅待機を余儀なくされている方々に、水と食料の配給をするくらいの
責任を早急に取って欲しい。
東電側は原発事故処理、計画停電で手一杯とは思えない。
情報提供の遅さ、対応の遅さ、
これらは天災と見なしているからではないのか?
責任は原発建設を承認した保安院の責任、原発を国策とした国の責任と
しているからではないのか?
副社長が「心からお詫びします」と発言したが
私には、心から詫びて対応しているようには見えない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [100]  [99]  [98

忍者ブログ [PR]