[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2年前くらいだったろうか・・・「ひとりごと」に掲載したことがあった。
その後も進展しないままのきのこで
今年は、もう少し何とか出来たら良いなぁ・・・と思っているきのこのひとつ。
幼菌状態↓
胞子と担子器と傘表皮の菌糸
たぶんヒダの縁には縁シスチジアに似たマージナルセルがあると思われるので
今年はその確認と柄表皮菌糸の検鏡をやっておきたいと思う。
下のきのこは、2005年に釧路のKさんがおしゃべりボードに投稿してくださったことがあって
たぶん上の写真と同じ種と思われる。
(下の画像は保存していた画像で、撮影されたご本人の了解を得ていません。
Kさん、Yさん、すみません)
そして、下はN.Y.さんが(千歳?)で撮影してくださり投稿してくださった写真
日本菌類誌からの記載
Agaricus jezoensis Imai.
子実体は群生或は叢生; 傘は径8-18cm,類球形,のち丸山形あるいはやや中丘を有し,遂に殆ど扁平となる; 表面は乾燥,帯赤黄色,粉状; 肉は帯白色或は帯黄色,空気に触れて変色せず,厚し,臭及味なし; 褶は離生,白色,のち桃色,遂に黒紫色となる,密; 茎は10-18×1-2.5cm,殆ど同幅,下部僅か肥大,白色或は帯白色,絹糸様,充塞,のち中空; 鍔は膜質,広く,下側黄粉状,上位; 胞子は楕円形,平滑,6.5-8×4-5μ; 胞子紋は黒褐色,可食。
林間陽地或は草原地上―秋北海道帝國大學農學部紀要 第四十三巻 第二号
Gregarius vel caespitulus, edulis. Pileo 8-18 cm. lato, subgloboso, dein convexo vel subumbonato, demum subplano , sicco, ochraceo, furfuraceo; carne albida vel flavidula, non mutabili, cressa; odore saporeque nullo; lamellis liberis, albidis, dein roseis, demum atro-purpureis, confertis; stipite 10-18 cm. Longo, 10-25 mm. crasso, subaequali, deorsum leviter incrassato,albo vel albido, sericeo, e farcto cavo; annulo membranaceo, ampro, subtus flavo-furfuraceo, suprro; sporis in cumulo atrobrunneis, ellipsoideis, levibus, 6.5-8×4-5μ.
Hab. on the ground in open wood or on lawns. Early autumn. Ishikari (Sapporo)
Distr. Endemic.
Jap. Name. Ki-haratake (n. n.).
The present fungus somewhat resembles A. augustus Fr. and A. perrarus (Schulz.) Sacc., but it is easily distinguishable by the white stipe and less squamulose pileus.------------------
原記載にある下部の英文部分にある A. augustus Fr. and A. perrarus は現在同種で A. augustus の名が使用されている。
less squamulose pileusは傘鱗片が小さいと訳すのだろうか(少ないという意味だろうか)
A. augustusとは白い柄と傘鱗片が小さいことで容易に区別がつくということなんだろうと思う。
A. augustusはネット検索すると結構ヒットしその写真を見ることが出来、傘表面の鱗片の形態、胞子サイズが若干違うことから、自分の写真のきのこは A. augustusとは別種であると言える。しかしキハラタケと言い切れない。その1番のネックは、傘表面の鱗片は繊維状の細かな鱗片で粉状とは言えず、「粉状」という記載をどう捉えるべきか。また、若干の変色性があり、この点も記載とは違っている。
丸山厚吉さんのサイトを拝見すると
キイロモリノカサ(仮)としてAgaricus depauperatus (Möller ) Pilatが掲載されている。
丸山さんの写真を拝見すると子実体の感じや胞子サイズ・傘の菌糸はよく似ている。
Agaricus depauperatus とはどういうきのこなのか調べる必要がある。